銀の舞 出汁茶漬けのススメ 011-788-4847 〒001-0907 北海道札幌市北区新琴似七条14-6-24 清水目ビル 営業時間:[火~日]11:30~15:00 17:00~20:00 [定休日] 月曜日
こんにちわ。 銀の舞です。
本日はあいにくの雨模様
札幌まつりも雨でかわいそうですね。
足元も悪いとはおもいますが楽しんでくださいね。
本日団体様15名来店でお肉がなくなりました。
よって本日完売閉店となりますので何卒よろしくお願いいたします。
さて本題です。
本日のお題は銀の舞では当たり前になりつつある出汁茶漬けについてです。
最近はあまりないのですが、「どのくらい残せばいいですか?」とか
「どのようにすればいいですか?」など質問される機会がおおかったので
ホームページやメニュー表でご案内してきました。
今回改めて写真を撮りましたので再度ご案内いたします。
銀の舞〆の食べ方に沿って進めて参ります
一、お肉1枚程度、ご飯を少し残す
まずお肉は1枚が理想です。2枚でも大丈夫です。
POINT:ご飯はほんの少しです。スプーン2杯程度目安です。
二、余った漬物を丼に入れる
漬物を入れる
三、温かい出汁茶を店員に依頼する
四、お茶が来たら丼へ注ぐ
五、ゆず胡椒や七味などをお好みで

六、いざ実食!!
ポイントはあまり出汁茶をいれすぎないことです。
サラッと〆る程度で十分です。
今まで来られた方も今後ご来店される方も是非やってみてください。